見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

習志野・谷津で「ローズフェスタ谷津」 バラの街で出会う婚活イベントも

バラのオープンガーデン(過去開催時の様子=提供写真)

バラのオープンガーデン(過去開催時の様子=提供写真)

  • 2

  •  

 「ローズフェスタ谷津2025」が5月10日・11日、京成谷津駅北口で開催される。

コンサート会場

[広告]

 当日は手作り作品のマルシェやキッチンカーなど約30店が並ぶほか、バラの香りの抽出実験やローズウオーターを使ったアイシングクッキー作りのワークショップも展開。サッカーゲームやバラのお絵描きコーナーなどの子ども体験コーナーも。野外ステージでは歌やダンスのライブパフォーマンスを披露する「バラの音楽会」を開く。バラのオープンガーデンでは5軒が自宅庭園を開放するほか、道路から眺めることができる庭園も5軒参加する。

 敷地内に世界各国のバラ800種類、7500株を植栽する「谷津バラ園」(習志野谷津3)の特設会場では、バラのアイスやプリンをはじめ、バラのグッズも販売。

 実行委員長の金子正さんは「活力あるまちづくりの一環で、『バラと干潟と音楽の街、谷津』をテーマに開催する。谷津バラ園のあるこの街には多くの家庭にバラが植えてある。オープンガーデンによってバラを通じた触れ合いが生まれたら」と話す。

 新たな試みとして婚活イベント「ローズ婚」企画する。駅前のカフェ「エコトーン」(谷津5)をスタートし、谷津バラ園まで男女で歩いて移動する。金子さんは「バラの街で出会い、将来この街に住んでもらえたら」と期待を込める。現在、参加者を募集しており、ポスターに記載してあるQRコードから申し込みを受け付けている。

 開催時間は10時~16時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース