
「東習志野連合町会秋のふるさと祭り・合同式典」が10月26日、実花小学校(習志野市実花6)で開催される。
当日は、東習志野地区にある8つの町会からみこしや山車が集まり、大原大宮神社(実籾1)宮司による地域の安全祈願が行われる。その後、各町会に戻り、みこしの披露や町内巡行を行う。町内巡行では、各町会の役員を中心にみこしを引いて練り歩く。子どもたちも参加して山車を引く予定。
前日の25日には、東習志野4丁目の集会所前広場(東習志野4)で、「秋のふるさと祭り 宵宮」を開催。
宵宮は17時に始まり、事前に申し込んだ住民によるカラオケ大会やステージ発表を行う。町内会による焼きそばやフランクフルト、綿あめ、ビールやソフトドリンクなどを販売する模擬店も出店。子ども向けの的当てゲームコーナーも設ける。カラオケ大会は当日参加も可能。
開催時間は、25日=17時~20時、26日=8時30分~10時。