食べる

習志野・大久保に「カフェバー・サードプレイス」 女性が1人で入れる店に

姉の大木奈保子さん(左)と妹の君島絵理子さん(右)

姉の大木奈保子さん(左)と妹の君島絵理子さん(右)

  • 0

  •  

 「CAFE&BAR Third Place(カフェバー・サードプレイス)」(習志野市大久保1)が1月31日にオープンした。

本日のカルパッチョ タコ(2月2日撮影)

[広告]

 同店は姉の大木奈保子さんと妹の君島絵理子さんが「女性が気軽に1人でふらっと立ち寄れて、酒類やコーヒーを飲める場所になれば」と開店したカフェバー。店名は「職場や学校や家の往復の日常で、リラックスできる自分の場所というのを見つけてほしい、そんな第三の場所になれば」と名付けた。席数は18席。

 君島さんの「お薦め」は、その日の食材に野菜を合わせた「本日のカルパッチョ」(800円~)、「塩」「梅」「明太子」「しゃけ」「そぼろ卵黄」「すじこ」などの具材をそろえた「おにぎり」(200円~)と「しじみ汁」(350円)、10種類以上そろえたウイスキー。ウイスキーは「カナディアンウイスキー」(500円)、「角瓶」(550円)、「山崎」「白州」(以上900円)などをそろえる。

 このほか、「ザ・プレミアム・モルツ生」(600円)、「シャンディガフ」(680円)、「生搾りレモンサワー」(550円)、「七賢 特別本醸造」(700円)などのアルコールや「本日のカレー」(1,200円)、「唐揚げ」(600円)、「アヒージョ」(800円)などのフード、ソフトドリンクは「珈琲(コーヒー)」(450円)、「クリームソーダ」(650円)、スイーツは「バニラアイス」(300円)、「フォンダンショコラ」(650円)などを提供する。

 大木さんは「大久保は昔から通っているなじみの街で、物件を探していたらここを見つけることができた。女性が1人でゆっくり飲める、リラックスできる場所なので、家事や仕事で疲れて一息つきたい時に使ってほしい」と来店を呼びかける。

 営業時間は11時~22時。月曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース