見る・遊ぶ 学ぶ・知る

習志野で写真家・安藤誠さんの講演会 ラムサール湿地とのつながりも

講演をする安藤誠さん

講演をする安藤誠さん

  • 0

  •  

 写真家の安藤誠さんによる講演会「安藤誠の世界」が11月3日、「ハッピースペースたまりば」(習志野市実籾5)で開催された。

安藤さんを中心に主催の原野優さん(右)と美苗さん(左)

[広告]

 写真家であり北海道アウトドアマスターガイドも務める安藤さん。北海道・釧路の自然の真理を、全国公演ツアーなどをしながら伝えている。写真家としては、世界的写真コンテスト「Nature’s Best Photography ASIA」で複数年入賞・部門グランプリを受賞している。イギリスロンドン自然史博物館・英国BBC主催の野生生物写真コンテスト「Wildlife Photographer of the Year 56th」哺乳類部門で受賞し、日本人では受賞3人目となる快挙を達成した。

 今回の講演会は、東習志野在住の原野優(まさる)さん・美苗さん夫婦が主催した。原野さんは釧路に住んでいた経験から、日本初のラムサール条約登録地である釧路湿原と、千葉県内で唯一の登録地である谷津干潟を持つ習志野市の共通点に着目したという。「谷津干潟を住民活動で守り抜いた習志野市民の『自然を愛する気持ち』は釧路と通じるものがあると感じ、地元での開催を希望した」という。

 原野さんは「参加者には講演で得たものをきっかけに、もう一度、地元を見直してもらいたいという思いがあった」と話す。「来年以降も、安藤さんに習志野に講演に来ていただけるよう努力する。将来的には、小中学生や多くの方が講演会をきっかけに習志野市民の『自然を愛する気持ち』を育む一助となれば」と期待を込める。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース