
プラッツ習志野(習志野市本大久保3)市民ホールで8月11日、「東京楽竹団ファミリーコンサート」が開催される。
古くから日本社会に関わってきた「竹」で創作楽器を製作し演奏する同楽団。竹マリンバやマウイマリンバ、竹ボラなどの創作楽器は、楽団メンバー自らが竹林に入り、切り出すところから行う。コンサート当日は、これらの創作楽器を使い、東京楽竹団のオリジナル楽曲「竹の大地」やディズニー映画、ジブリ作品の楽曲を演奏する予定。
竹の創作楽器「竹シェーカー」を作るワークショップも開く。市内在住・在学の小学生20人を対象とし、参加費は500円(ファミリーコンサートの入場料とは別に要申し込み)。ワークショップはファミリーコンサートが始まる前の13時から行い、ここで作った竹シェーカーをコンサート中に使うコーナーも設ける。
今回、公益財団法人「習志野市文化スポーツ振興財団」と習志野市中央公民館が初めて共催する。同財団の担当者は「私たちにも身近な竹が、どんな音を奏でるのか耳を澄まして感じてもらいたい。コンサートは祝日に開くので、家族や友達と夏休みの思い出になるような、笑顔あふれる時間を過ごしてもらえれば。会場には、休憩用室(和室)も用意する。小さい子どもから大人まで、竹の爽やかな音色を楽しんでほしい」と参加を呼びかける。
コンサートは13時30分開場、14時開演。チケットは、一般=1,500円、高校生以下=500円、未就学児無料(要チケット)で0歳から入場可。全席自由。プラッツ習志野北館総合案内、習志野市商店会連合会、市内スポーツ施設で販売している。