
カフェ「アソブリューコーヒー」(習志野市谷津4)が10月7日、習志野市谷津にオープンした。
アソビスキー(津田沼7)の近藤学社長が「10周年に当たり地元・習志野に自社ビルを建てることになり、何か地元に還元できないか」と考えていたところ、「社員が食堂として使いつつ地元の方のコミュニティーハブにもなればと思い開いた」という同店。京成大久保に店を構える「フィロコフィア」がコーヒー豆の仕入れや抽出などを監修した。席数は、1階=8席、2階=10席、計18席で、キッズスペースも用意する。
店長の末木沙也香さん「お薦め」メニューは「『遊びを抽出する』が弊社の本業で、コーヒーもおいしいところを抽出できるハンドドリップにした」という「ハンドドリップコーヒー」(600円)や、フードでは「和牛ハンバーガー」(1ドリンク付き、1,500円)。「カフェラテ」(650円)や子ども向けに「アイスミルク」「アップルジュース」「オレンジジュース」(250円~)などのドリンクメニュー、習志野ソーセージを使った「習志野ドッグ」(1ドリンク付き、1,300円)などのフードメニュー、「アップルパイ」(800円)や「かたやきプリン」(650円)などのスイーツも用意する。今後、コーヒーは種類を増やしていく予定だという。
末木さんは「私も子どもが2人いるので、子ども連れのママが心安らげる場所を作っていきたいし、子育ての情報交換もしていきたい。もちろんママ以外の方もゆっくりとくつろげる空間を提供するので、ぜひ一度来てほしい」と来店を呼びかける。
営業時間は9時~17時。