食べる 見る・遊ぶ 買う

津田沼で「秋空肉バル&オータムコンサート」 古着販売店も初出店

「秋空肉バル&オータムコンサート2025」の様子

「秋空肉バル&オータムコンサート2025」の様子

  • 0

  •  

 「秋空肉バル&オータムコンサート2025」が11月9日、津田沼一丁目公園(習志野市津田沼1)で開催された。主催は津田沼駅周辺の飲食店から成るまちづくりチーム「津田沼北口振興会ぬまぬまフレンズ」。

ステージパフォーマンスの様子

[広告]

 津田沼駅周辺の飲食店13店と子ども向けの縁日「T☆Work's」が出店し、今年は古着販売店「ELA(エラ)」が初めて出店した。ステージイベントでは、キッズダンスやアイドルのパフォーマンス、アイルランドの伝統的な楽器の演奏も披露された。初の試みで店舗対抗の早食い競争なども行われた。

 同チームの近藤博史会長は「肉バルの開催も今回で7回目。今年3月にはモリシア津田沼の閉館などもあり、街が寂しくなってしまっているところを、どうにか盛り上げていければ。秋空肉バルのような毎年恒例の行事があることや魅力的な飲食店が津田沼にはあるということを知ってほしい。肉をメインとした祭りだが、新たに古着販売の出店などもあり、いろいろな需要に応えられるようなイベントにしていきたい」と話す。

 昨年に続き縁日で出店した有志団体「T☆Work's」の高野さんは「子どもたちに好評だったので、2ブース使い、もっと楽しんでもらえるように今年はもう1ゲーム拡大した。津田沼で店を経営している方からも子どもにいろいろな経験をさせるために遊びに行くと声がけいただいていた」と振り返る。

 当日は朝から小雨が降る中、傘を片手に多くの人が訪れにぎわいを見せた。来訪者は雨にぬれないよう設置された飲食スペースのテント中央に集まり食事するなど、工夫しながらも楽しむ様子が見られた。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース