京成津田沼の「みはし湯ホール」(習志野市津田沼5)で11月30日、トーク&音楽ライブ「謝ァーーマン祭 2025」が開催される。
同イベントは、京成津田沼を中心にさまざまなイベントを仕掛ける音楽企画プロジェクト「IN/OUT」が市川を拠点に活動する「cafe bone」と手を組み開催する。テーマは「感謝」。トークセッションと音楽ライブの2部制で進行する。
1部のトークセッションでは、「IN/OUT」のメンバーであるレイドバック沼辰さんと、企画者の「cafe bone」店主・三橋貴洋さんが日頃から世話になっている方に感謝の気持ちを伝え、登壇者らと感謝に関するトークを展開する。後半は、参加者もステージに登壇し、日常では伝えにくい感謝の気持ちを発表する時間も設ける。2部では、岐阜県で自給自足をしながら音楽活動を行う「Jaaja」と、市川を拠点に活動している男女デュオ「ah!」をゲストに迎え、音楽ライブを開催する。
沼辰さんは「最近では、生成AIが発達したことで『生』の声の重要度が上がったように感じる。自分の声と言葉で世話になった人たちに感謝を伝えることの大切さと、ポジティブなエネルギーが集まった方にも波及していくイベントになればと企画した。2部のライブパートでは、世界十数カ国で演奏してきた『jaaja』の音楽を千葉で聴ける貴重な機会。『ah!』もこの日限りのドラムを入れたバンド編成で臨む。会場の皆さんと感謝の気持ちをシェアしながら楽しんでもらえれば」と参加を呼びかける。
第1部のトークセッションは11時30分~15時。入場無料。第2部の音楽ライブは17時開演。入場料は、事前予約=2,800円、当日=3,500円(高校生以下1,000円、未就学児は無料)、1ドリンクオーダー制。