食べる

習志野・谷津「タコヤキハナチャン」、鎌ヶ谷の焼き芋専門店と限定コラボ

タコヤキハナチャン

タコヤキハナチャン

  • 0

  •  

 習志野のたこ焼き店「タコヤキハナチャン」(習志野市谷津1)が4月29日、焼き芋のテイクアウト専門店「oimoya kamagaya」(鎌ヶ谷市)とコラボ営業する。

タコヤキハナチャンとコラボするoimoya kamagaya

[広告]

 店主の花沢卓也さんが2021年10月にゆうろーど大久保商店街で開業したタコヤキハナチャン。2024年7月、建物の老朽化でいったん閉店し、昨年9月14日から現在の場所でリニューアルオープン。通常のたこ焼きよりも油を少なめにすることで「冷めてもおいしく味わえるように焼き上げた」というたこ焼きを販売している。店頭には昭和の懐かしさが漂う10円ゲームを置き、子どもたちが集まる場にもなっている。

 oimoya kamagayaは店主の中條さんが2022年10月に開業。収穫したサツマイモを一定期間寝かせた「熟成芋」を使っているのが特徴。

 タコヤキハナチャンとのコラボについて、中條さんは「花沢さんとは20代の頃からの仕事の仲間つながりで仲良くしている。互いに食べ物の仕事に転職したのがコラボのきっかけ。タコヤキハナチャンは花沢さんの人柄と、一回知ってしまうとまた行きたくなる店の雰囲気がすてきで、私はごま油味が推し」と話す。

 当日は、oimoya kamagayaの「紅はるか」(230円)、「シルクスイート」(250円)、「冷やし芋パック」(300円)、「焼き芋シェイク」(300円)を販売予定。

 花沢さんは「中條さんの明るい人柄と芯のあるライフスタイルは人を引きつけるし、チャレンジ精神と行動力があり、純粋に楽しくかっこよく憧れの一面をたくさん持っている人。ぜひ食べに来て楽しんでほしい」と来店を呼びかける。

 営業時間は11時30分~20時。売り切れ次第終了。 

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース