食べる 見る・遊ぶ 買う

津田沼に「ハワイアンカフェ&バー アイル」 雑貨販売やライブイベントも

店長の高島あづささん(中央)とスタッフ

店長の高島あづささん(中央)とスタッフ

  • 0

  •  

 「ハワイアンカフェ&バー Isle(アイル)」(習志野市津田沼1)がオープンして、2月10日で3カ月がたった。

アヒプレート

[広告]

 同店はハワイをコンセプトにしたカフェバーで、ハワイアン雑貨を販売するほか、フラダンスを中心としたライブイベントも開く。席数は25席。

 店長の高島あづささんは「習志野市と船橋市で物件を探していて、空いているのを見つけここに出店した。店名は本社の『オフィス・嶋』の『シマ』と、ハワイアンカフェなので『島』を表す『アイル』にした」と話す。

 高島さんの「お薦め」は、昼は「Be besuty」「Be positive」(以上880円)、「Chocoholic」「Coconut」(以上990円)の4種類から選べる手作りの「アサイボウル」とハワイ島カウ地区マウナロア山の農園で栽培された「アイカネカウプランテーションコーヒー」(1,188円)。夜はマグロとアボカドの「アヒプレート」(880円)や「ハニーマスタードチキン」(1,320円)、ハワイアンチャーハンの「スパムフライドライス」(1,100円)などのハワイアンフード、「ハナレイアイランドIPA」(880円)などのハワイのビールだという。

 このほか「アヒポケ丼」(1,408円)、「ロコモコ」「ジンジャーアヒポケ丼」「ハワイアンポークジンジャー」(以上1,518円)などのご飯物や、グアバソースかリリコイソースから選べる「ココナツアイスクリーム」(495円)、「ふわとろ厚切りフレンチトースト」(800円)などのスイーツ、「生ビール」(715円)、「ハイボール」「レモンサワー」(以上660円)などのアルコール、「ハイビスカスプリンセス」(825円)、「ピニャコラーダ」(880円)のノンアルコールカクテルも用意する。

 出店について、高島さんは「ハワイアンカフェなので、ハワイ好きな人だけが集まるのかなと近づきにくいかもしれないが、誰でも立ち寄れるカフェにしていきたい。雑貨販売もしているので、食事をしなくても気軽に見に来てほしい」と来店を呼びかける。

 営業時間は11時~22時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース