食べる 見る・遊ぶ 買う

習志野・実籾駅前で「みもみ母の日マルシェ」 じゃんけん大会も

南口ロータリーでじゃんけん大会3回開催

南口ロータリーでじゃんけん大会3回開催

  • 0

  •  

 京成本線実籾駅北口・南口ロータリーで5月11日、「みもみ母の日マルシェ」が開催された。

台湾夜市名物瓶おこしゲーム

[広告]

 最高気温25度を超える中、約20ブースが軒を並べた。物販やハンドメードブースではアクセサリーや生花、雑貨など「母の日」にちなんだ品物を多く販売。飲食ブースでは角煮バーガーや習志野ソーセージ、かき氷やラムネなどを販売した。

 南口ロータリーでは、お笑い芸人「パワーステアリング」が進行を務め、米の重さを当てる「お米ぴったんこチャレンジ」や、1日3回開催された「じゃんけん大会」に大勢が参加するなど会場は盛り上がりを見せた。体験コースでは、整体やペンやキーホルダーを作るワークショップを行い、今回初登場の台湾夜市名物「瓶おこし」には多くの子どもたちがチャレンジした。

 実行委員の小野絵美さんは「実籾マルシェは3年前の母の日マルシェが始まり。月日の流れを感じる。今年も母の日にちなんだワークショップや物販が多く出店されており、たくさんの子どもたちが母の日のプレゼントを買っている姿を見て、今の子どもたちは親思いの優しい子どもが多いなとほほ笑ましく思えた。多くの方にボランティアとして参加してもらえたほか、地元の中学生・高校生もサポートクルーとして活躍してくれて、地域密着の拡大を感じた」と振り返る。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース