食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

イオン津田沼で「習志野ソーセージ」イベント 空挺団とのコラボセット販売

「習志野ソーセージ」空挺団コラボセットの販売ブースで

「習志野ソーセージ」空挺団コラボセットの販売ブースで

  • 8

  •  

 習志野のご当地グルメ「習志野ソーセージ」の陸上自衛隊第1空挺団コラボセットが6月9日、イオンモール津田沼(習志野市津田沼1)で販売された。

イオン津田沼で「習志野ソーセージ」イベント 空挺団とのコラボセットを販売

[広告]

 同商品は、「千葉ぶんか遺産」にも選定されている習志野のご当地グルメ「習志野ソーセージ」と陸上自衛隊第1空挺団のコラボ商品で、ソーセージ(3本入り)、空挺団のクリアファイル、ステッカーをセットにしたもの。両者の認知向上、歴史の周知を目的に行った。

 習志野ソーセージは、明治時代からの陸軍大演習場「習志野ノ原」一帯にあった習志野俘虜(ふりょ)収容所で、ドイツ式ソーセージの製造法が日本で初めて伝えられたという歴史的事実を元に習志野商工会議所が商品化。同会議所は習志野ソーセージを活用し、さまざまなイベントなどを通して地域活性化の取り組みを行っており、今回もその一環。

 当日行われた「千葉県産フェア」のセレモニーでは、商品や歴史について説明。宮本泰介市長なども参加し、集まった来場者が講話に耳を傾けた。販売やセレモニーイベントのほかにも、空挺団による落下傘の着用体験が行われた。

 同会議所で習志野ソーセージを担当する原田真一郎さんは「今回のコラボセットは、用意した100セットが完売し盛況だった。今後も市の活性化のために、第1空挺団とのコラボ企画をどんどんやっていきたい」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース